育休ライフはじまる

10/3、本格的な育休ライフのはじまりである。

 

9/30、上期最終日に職場で挨拶を済ませてから、週末の10/1〜10/2は慣らし期間。なんだかんだ言って家にはツマがいた。

しかし今日からは、日中はとんさん(6ヶ月・次女)とふたりの生活が始まる。

 

ちなみにとんさん、昨夜は24時半には寝てくれた。まずまずの滑り出しである。

朝5時頃に授乳で泣いたときはツマが先に起きてくれて、「やっぱり気付かないんやね……」とあきれ顔で呟かれたことは内緒だ。

 

時刻は8時半。ツマは7時過ぎに家を出て、もう会社に着いているだろう。(彼女の通勤時間は約1時間半である)

 

あーさん(小学3年・長女)、ひーさん(小学1年・長男)は8時前に登校した。朝食の洗い物も終わった。

幸い、とんさんはまだ寝ている。今のうちに、今日のタスクを整理しておこう。

 

・執筆用資料の読み込み

・プロット練り練り

・あっ朝刊読んでない

・夕ごはんメニュー決める

・このブログを書く時間も見込まないと

・10時頃、とんさんミルク(200くらいかな)あっミルクの前にできれば離乳食チャレンジ

・自分の昼ごはんが一番どうでもいいけどなんか食べないとね

・15時半からあーさんとひーさんの習い事(お絵描き教室)があるので、送り出し

・夕ごはんの下ごしらえ

・16時頃、とんさんミルク(180とみた)

・17時にあーさんとひーさんのお迎え(雨なので、とんさんはエルゴでぶら下げてく)

・帰宅後、夕ごはん調理

・その間に小学生ふたりは宿題やピアノ練習や明日の準備などを済ませ、風呂に入ってくださいお願い喧嘩とか告げ口とかしなくていいから

・19時までには夕ごはん開始したい(ツマも帰ってくるかな?)

・洗い物など後片付け

・小学生ふたりの歯磨きや寝る準備をしつつ、隙を見てとんさんを風呂に入れる

(ツマの帰りが遅い場合は「風呂上がりのキャッチ、拭く、服着せる」をあーさんに手伝ってもらう必要があるため、彼女が寝る前にやる)

・洗濯機まわす

・前日分の洗濯物を取り込んでたたむ

(小学生ふたりのものは各自に畳んでもらうため、どさっと山にしておく)

・プロット練り練りの時間あるかな……

 

書き出してみたのは初めてだが、なかなか壮観ですな。

会社のスケジューラに登録してる内容よりも濃密ですよやっぱ。

しかも随時割り込み(とんさんのおむつやご機嫌ナナメ泣き、小学生たちの「父ちゃん見て」「今日の晩ごはんなに?」「宿題教えて」、小競り合い、お互いの悪行告げ口、文句、不平不満、かんしゃく、ボイコット、などなど)があるからなー。

 

なんたるハードモード!

しかもとんさん、まだ日本語通じないからな。謝っても許してもらえないからな。

「申し訳ありません。今立て込んでまして。あとで折り返しご連絡しますので」って丁寧に頼んでも、ミルクの時間を先延ばしにしてもらえませんからな。

 

さて、どうなることやら。

ひとまず初回はこんなところで。

 

このブログは手探りで続けつつ、いろいろなカタチを模索していく所存です。

(所要時間:約30分)